Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、クリスマスツリーの日&国際民間航空デー 12/7

$
0
0
 
 
西暦
                      (旧暦 10月24日)
今日の誕生花
 誕生花ヒイラギ(柊)     ウメモドキ     イノモト草
 花言葉:先見の明       深い愛情・明朗  信頼
                                
   
 
     イメージ 4      
            
イメージ 5
 
クリスマスツリーの日
1886(明治19)年のこの日、横浜で外国人船員のために日本初のクリスマスツリーが飾られました。
 また、日本で初めてクリスマスのお祝いが行われたのは、1875(明治8)年頃、原胤昭(はらたねあき)が設立した原女学校だと言われています。
 
クリスマスツリーのオルゴール
 
 
神戸開港記念日イメージ 1
 神戸市が制定。
 1867(慶応3)年12月7日(新暦1868年1月1日)、神戸港が外国船の停泊地として開港しました。
 新暦に換算した1月1日も「神戸港記念日」となっています。
 
 

イメージ 2国際民間航空デー
 1992(平成4)年の国際民間航空イメージ 3機関(ICAO)の総会で制定し、1994年から実施。国際デーの一つ。
 1944(昭和19)年、ICAOの設立を定めた「国際民間航空条約」の署名が行われました。 
 
 
                    

 

イメージ 6
 

 

 
素材;ふうさん・キティさん・うしちこ母さん・Nanaさん・さちこママさん
           
 
   

 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles