Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、日本橋人力車の日&マネキン記念日 3/24

$
0
0
 
 
西暦 2013 年 3月 24日 (旧暦  2月 13日)
 
今日の誕生花
 誕生花
ジャスミン(茉莉花)イカリソウ(錨草)  カタクリ(片栗)
 花言葉温和・愛敬       貴方を捕える     嫉妬    
              
 
 
       
     
 
日本橋人力車の日
 東京・日本橋で人力車の運行を行う「くるま屋日本橋」が制定。
 1870(明治3)年のこの日、人力車を発明した3人のグループに東京府から人力車の営業の許可か下り、日本橋で営業を開始しました。

ネキン記念日
 1928(昭和3)年、高島屋呉服店が上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で日本初のマネキンを登場させました。
 マネキンは人形ではなく人、つまり「マヌカン」でした。
 「招金(まねきん)」に通じることから、フランス語のマヌカンではなく英語のマネキンを使ったといいます。
 
桜田門外の変
 安政7年3月3日(新暦1860年3月24日)、大老井伊直弼が江戸城桜田門外で水戸・薩摩の浪士達によって暗殺される事件が起こった。
 
 
世界結核デー
 1882年(明治15年)のこの日、ベルリンでコッホ博士が結核菌を発見したことを記念して1997年(平成9年)にWHO(世界保健機関)が制定。
 
 
 
 
壇ノ浦の戦いの日
 1185年(元暦2年)に長州沖の壇ノ浦で、源義経が率いる源氏軍が平家軍を破り、平家が滅亡した日。
 
 
 
 
 
中国縦貫自動車道全線開通記念日
 1983年(昭和58年)のこの日、中国縦貫自動車道の吹田~下関間の全線が開通した。
 
 
ホスピタリティ・デー
 1994年(平成6年)に日本ホスピタリティ研究会(現日本ホスピタリティ協会)が制定。数理学的に「3」は新しいものを創り出すエネルギー・創造・自己表現など、「2」は調和とバランス・思いやり・協力・理解力・人間関係を象徴し、「4」は全体をつくりあげる基礎を表わす数とされ、「3・2・4」はホスピタリティに関連性の高い要素が多く含まれていることから。
 

 
 

3 月24日生まれのあなたの性格は
 伝統的なものにひかれるタイプ。
 工芸品の制作やコレクションを趣味にしている人もいるでしょう。
 占い好き、おまじない好きというのもこの日生まれの特徴です。
 
今日生れの有名人
 1886年 初代中村吉右衛門 (歌舞伎俳優)
 1930年 スティーブ・マックイーン (米:俳優) 
 1956年 島田紳助 (タレント)
 1966年 大橋薫 (漫画家) 

 1966年 楠桂 (漫画家) 
 1970年 ちはる (タレント) 
 1970年 原田泰造 (芸人)
 1970年 天野ひろゆき (芸人) 
 1974年 春風柳二 (落語家)
 1985年 綾瀬はるか (俳優,タレント)
 1986年 鳴海 陽菜 (タレント) 
 1987年 藤田 綾 (将棋) 
 1992年 菅野 隼人 (俳優)
 1995年 竹富 聖花 (モデル) 
 1996年 森川 彩香 (タレント) 
 
今日の出来事
1185年
 壇ノ浦の合戦。平家一門が滅亡
1882年
 ドイツの細菌学者・コッホが、結核菌の発見を学会で報告
1995年
 海洋科学技術センターの無人深海探査機「かいこう」がチャレンジャー海淵の10991mの世界最深部に到達
1996年
 サッカーのアトランタ五輪アジア最終予戦で日本がサウジアラビアに勝ち、28年ぶりの五輪出場が決定
1999年
 北朝鮮の工作船2隻に対し海上自衛隊が初の海上警備行動を実施。
1999年
 コソボ交渉決裂でNATO軍がユーゴスラビアを空爆。6月10日に停止。
1999年
 千葉都市モノレール1号線・千葉~県庁前が開業。
2001年
 アップル社がMac OS Xの最初のバージョンをリリース。
2001年
 安芸灘を震源とするM6.4の芸予地震。死者2人。
2008年
 ブータンで、前年12月の国家評議会(上院)に続いて、国民議会(下院)で初の普通選挙による総選挙を実施。


                
 

  
  

 
よい週末をお過ごしください!
    
素材;ふうさん・キティさん・かおりんさん・うしちこ母さん・
Nanaさん・さちこママさん


 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles