Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、白だしの日&肉の日  7/29

$
0
0
 
 
 
 
西暦 2013年 7月 29 (旧暦  6月 22日)
 
今日の誕生花
 誕生花バーベナ       サボテン          アンスリウム(赤)
 花言葉:家族との融和    暖かい心・内気な乙女  情熱
                                                                     心は燃えている
      
           
 
 
 
                 
イメージ 1
の日
 
 
 道府県食肉消費者対策協議会が毎月29日を肉の日と制定しました。
「に(2)く(9)」の語呂合わせです。

 基本的に毎月29日の記念日ですが、夏に向けて体力をつけるためか、7月の肉の日は各店が特に力を入れているそうです。
 
 
お肉すきすき
 
 
アマチュア無線の日
日本アマチュア無線連盟が1973(昭和48)年に制定。
アマチュア無線の健全な発達と知識の普及を目的とした記念日。

 

白だしの日
1978年に初めて白醤油にだしを加えた調味料「白だし」を製造販売した愛知県安城市の七福醸造が制定。
同社の社名「ひち(7)ふ(2)く(9)」の語呂合せ。
 
白だしを使いまくる動画
 
 
凱旋門の日
1836年の今日、ナポレオンが1806年に建造を命じたパリの凱旋門が完成したことに由来する。凱旋門とは、兵士が戦地でとりつかれた悪霊をはらい落とすためのもの。
 
 
 

               
 

            

  

 
    
7月29日生まれのあなたの性格は
 気どりのない性格で初対面の人ともすぐに仲良くなれるタイプ。
 そのせいか友達の多さは驚くほど。
 この人脈によって、あなた自信もさまざまな面で助けられるでしょう。
 
今日生れの有名人
 1918年 鈴木光枝(俳優)
 1947年 せんだみつお(タレント)
 1946年 若井みどり(漫才師)
 1947年 安奈淳(俳優) 
 1954年 秋吉久美子(俳優) 
 1954年 立川談幸(落語家)
 1958年 三屋裕子(タレント)
 1962年 高木美保(俳優) 
 1974年 坂上香織(俳優)
 1975年 マチダ ヒデアキ (ミュージシャン) 
 1979年 瀬下 豊 (タレント) 
 1983年 石渡 ひろみ (いしわたり・ひろみ) 
 1985年 加藤 理恵 (タレント) 
 1987年 岡田 佑里恵 (タレント) 
 1991年 岩村 捺未 (歌手) 
 1998年 村重 杏奈 (タレント)  
 
 今日の出来事
1186年
 源義經の愛妾・静御前が安達新三郎の家で男子を出産するが、頼朝の命により溺殺される
1836年
 パリの凱旋門が着工から30年目で完成
1876年
 三井物産会社設立
1912年
 明治天皇が崩御。皇族会議により発表を2時間遅らせる
1921年
 ヒトラーがナチス党首に就任
1927年
 ニューヨークのベルビュー病院に世界初の人工呼吸装置を設置
1997年
 水俣湾の魚貝類について、水俣病発見から41年ぶりに熊本県知事が安全宣言
1998年
 西淀川公害訴訟の和解が成立。
2001年
 第19回参議院議員通常選挙。小泉首相人気で自民党が大勝。
2007年
 第21回参議院議員通常選挙。民主党を始めとする野党が躍進して過半数を超え、衆参で第一党が異なる「ねじれ国会」となる。
          
       イメージ 7              
 
 
 
 
 

 
 
 
イメージ 2
 
 
よい1日をお過ごしし下さい!
 
素材;ふうさん・キティさん・うしちこ母さん・Nanaさん・さちこママさん


 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles