Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、日本初飛行の日&国際南南協力デー 12/19

$
0
0
 
 
西暦 イメージ 1日 
                             (旧暦 11月 17日
 
今日の誕生花
 誕生花スノーフレーク      ストロベリーキャンドル   プリムラ・オブコニカ
 花言葉:汚れなき心・清純   私を思い出して     初恋
      
                     
イメージ 14
 
    
 
 
 
     
日本初飛行の日
 ライト兄弟から遅れること7年と2日後の1910(明治43)年12月19日、日本最初の飛行訓練が開始されました。場所は東京・代々木錬兵場(代々木公園)、パイロットは徳川好敏工兵大尉でした。5日後に離陸に成功、飛行時間は4分、高度70メートル、飛行距離3000メートルを記録しました。

 
 

国際南南協力デー(United Nations Day for South-South Cooperation)
 2004年の国連総会で制定。
 1978年のこの日、国連総会で「ブエノスアイレス行動計画」が承認。
 「南南協力」とは「途上国相互の協力」の事でです。

 
 

仏名会
 774年、清涼殿に僧を召して行われたのが始まりで「御仏名」「仏名懺悔」ともいう。仏の名前をとなえ罪を清めることを目的とした法要。845年に宮中の恒例行事となった。すす払いは家の掃除、仏名会は心の掃除といわれる。
 
 
   イメージ 3イメージ 2
 
 
12月19日生まれのあなたの性格は 
 柔軟な発想のアイデアマン。
 常識にとらわれないユニークな行動が注目されます。
 変わったものをコレクションしたり、マニアックな知識を誇ったりする人もいます。
 
 
 今日生れの有名人 
 1915年 エディット・ピアフ(シャンソン歌手・フランス)
 1959年 横山エミー (俳優)
 1960年 3代目中村扇雀 (歌舞伎俳優)
 1969年 石岡美紀 (歌手)
 1970年 國實唯理 (俳優,歌手)
 1973年 反町隆史 (俳優,歌手) → Takashi Sorimachi official web site
 1976年 吉富千晴 (アナウンサー)
 1977年 藤崎奈々子 (タレント)
 1978年 美咲華菜 (プロレス)
 1982年 松下萌子 (タレント,歌手) 
 1984年 大村彩子 (女優) 
 1987年 濱田 崇裕 (タレント)
 1988年 松山 まみ (タレント)
 1991年 上坂 すみれ (タレント) 
 1992年 坂巻 優里亜 (タレント)
 1993年 和川 美優 (タレント)
 1996年 味野和 明日架 (タレント)
  
今日の出来事                 
1586年
 関白秀吉が太政大臣に任ぜられ、朝廷から豊臣姓を賜る
1614年
 大坂冬の陣で東軍(徳川側)と西軍(豊臣側)の和議が成立。大坂城の外堀を埋める
1861年
 江戸幕府が、小笠原諸島は日本領と宣言
1968年
 日本南極点踏査旅行隊が南極点に到達
1984年
 特殊浴場協会が「トルコ風呂」を「ソープランド」に改称
1988年
 集英社の『週刊少年ジャンプ』が発行部数500万部を突破
1988年
 北海道の十勝岳が26年ぶりに噴火
1998年
 米下院がクリントン大統領の不倫もみ消し疑惑で弾劾訴追を可決
2001年
 W3Cが「XHTML Basic」を勧告

 
 
 
                    
 
 

 

 
 

よい1日をお過ごしください!
 
素材;ふうさん・キティさん・Nanaさん・うしちこ母さん・
さちこママさん・かおりんさん・Youさん
 
          イメージ 4イメージ 5イメージ 6イメージ 7


 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles