Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、料理番組の日&ライバルが手を結ぶ日   1/21

$
0
0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
     
 
西暦2014年1月 21日  (旧暦12月21日)
 
今日の誕生花
 誕生花:カーネーション(ピンク)  プリムラ・マラコイデス  ボケ(木瓜)
 花言葉:熱愛の告白     運命を開く      平凡,退屈
               
   
 
 
             
            
 
 
料理番組の日       
 
 1937(昭和12)年、イギリスのBBCテレビで、料理番組の元祖と言われる番組『夕べの料理』の放送が開始されました。 第1回目は「オムレツの作り方」で、この日の担当のマルセル・ブールスタンは、世界で初めてテレビに出演した料理人となりました。
また、1963(昭和38)年の同じ日に、日本テレビで「3分クッキング」がスタートしました。
 
 キューピー3分クッキング テーマ曲 (Full Version)
 

ライバルが手を結ぶ日       
 1866年(慶応2年)に長州の木戸孝允、薩摩の西郷隆盛らが土佐の坂本竜馬らの仲介で京都で会見し、倒幕のためにライバル同士が薩長同盟を結んだ。
 
 
 
聖アグネスの祝日
 勇気、貞潔、愛の象徴聖人アグネスに捧げる日。 異教の若者の求婚を拒みキリストに我が身を捧げると断言して、火刑に処せられ若くして殉教しました。
 
 
              
          イメージ 1  
      
 

1月21日生まれのあなたの性格は

 華やかなことにあこがれ、注目されたいと願っています。
 といっても何から始めればよいのかよくわかっていません。
 周囲の人に聞けば、よいアドバイスがもらえるはずです。
 
今日生れの有名人 
 1938年 6代目中村東蔵(歌舞伎俳優) → 中村東蔵一門公式サイト
 1940年 ジャック・ニクラウス(ゴルフ)
 1940年 竜雷太(俳優)
 1943年 山本亘(俳優) 
 1947年 高田純次(タレント) → 株式会社テイクワン・オフィス
 1949年 17代目市村家橘(歌舞伎俳優)
 1959年 京本政樹(俳優) 
 1960年 加藤高道(歌手)
 1965年 松波利佳(レポーター) 
 1975年 高橋貴代子(タレント) 
 1979年 藤田 大吾 (ミュージシャン) 
 1980年 川原 克己 (タレント)
 1980年 水樹 奈々 (声優、歌手) 
 1981年 出合 正幸 (俳優) 
 1983年 阪井 あゆみ (モデル) 
 1983年 田中 みのり (タレント)
 1984年 南 誉士広 (俳優)
 1988年 辰巳 奈都子 (タレント) 
 1989年 西田 奈津美 (タレント) 
 1997年 橋本 楓 (タレント) 
 
今日の出来事
1866年
 坂本龍馬らの斡旋により薩長盟約が成立。幕末政争で争っていた薩摩と長州が討幕の為に提携
1908年
 ニューヨークで、公衆の場における女性の喫煙を違法とする市条例を制定
1954年
 アメリカで世界初の原子力潜水艦「ノーチラス号」が進水
1976年
 超音速旅客機コンコルドが商業運航を開始
1980年
 デンマーク大使に高橋展子が決定。日本初の女性大使
1991年
 大阪府警がダイヤルQ2で露骨に猥褻な番組を流していた業者を摘発。全国初
1998年
 クリントン米大統領と元ホワイトハウス実習生の不倫疑惑が発覚
2007年
 宮崎県知事選挙で東国原英夫(そのまんま東)が当選。
 
               

 

 
 
 

    
 
素材;ふうさん・Youさん・ぺこりんさん・キティさん、
うしちこ母さん・Nanaさん・さちこママさ

 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles