Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、カチューシャの歌の日&独立記念日 3/26

$
0
0
 

 
イメージ 2
 
西暦 2014年 3月 26日 (旧暦  2月26日)
 
 今日の誕生花
 誕生花エニシダ(金雀枝) ケマンソウ(華鬘草) サクラ草(白)
 花言葉清楚,博愛,謙虚    あなたに従います    初恋 
         
   
 
  イメージ 16イメージ 16
 
     
        
            
イメージ 1イメージ 1
 
イメージ 1
 
カチューシャの歌の日
 1914(大正3)年のこの日、島村抱月と松井須磨子が起こした芸術座で、トルストイ原作「復活」の初演がありました。
 このとき松井が歌った劇中歌が「カチューシャの歌」です。
 当時、この歌は大流行し、一世を風靡しました。
 カチューシャとは、ロシアでは一般的な女性の名前です。
 
カチューシャの唄(松井須磨子)懐メロカラオケ
 
楽聖忌
 1827年、ドイツの作曲家ベートーベンがウィーンの自宅で亡くなった。多くの交響曲を作曲し、「楽聖」と呼ばれました。3日前、甥のカールを唯一の相続人にするように遺言書を補足し、「諸君、拍手したまえ。喜劇は終わったのだ」という有名な言葉をつぶやいたとされる。29日の葬儀には2万人の市民が参列し、宮廷歌手が棺をかついでフンメルら弟子たちがそれに続いた。しかし、数々の作品を献呈され交際のあった貴族たちはだれも出席しなかった。
 
独立記念日
  1977(昭和52)年、東パキスタンがバングラデシュとして独立した。1947(昭和22)年8月14日に、(旧)インドがヒンズー教徒のインド、仏教徒のセイロン(現在のスリランカ)、イスラム教徒の(旧)パキスタンの3つに分かれたが、パキスタンは国土がインドによって東西に分断された飛び地となっていた。
 
 
                
 
   
3月26日生まれのあなたの性格は
 自己研鑽に励むタイプ。
 資格を取ったり、研究会、セミナーなどで勉強することに熱心です。
 家庭より仕事を志向し、いくつになってもバリバリ活躍したいという欲求は消えません。
 
 
今日生れの有名人
 1932年 野村沙知代 (タレント,実業家) → 野村沙知代 - Wikipedia
 1944年 ダイアナ・ロス (米:歌手) → Diana Ross Official Site(英文)
 1948年 いしだあゆみ (俳優)
 1954年 井上和彦 (声優) 

 1963年 右近良之 (俳優) 
 1963年 京極夏彦 (小説家) 
 1971年 安野モヨコ (漫画家) 
 1973年 マックン (芸人)
 1974年 後藤久美子 (俳優)
 1975年 石塚義之 (芸人) 

 1979年 上原 ひろみ (ピアノ) 
 1980年 阿部 亮平 (俳優) 
 1980年 塩崎 綾 (タレント) 
 1981年 清水 愛 (声優)  
 1982年 中村 だいぞう (タレント) 
 1984年 たかさき ゆこ (女優) 
 1985年 斉藤 未知 (タレント) 
 1986年 池田 恵 (モデル) → 池田恵オフィシャルブログ「ィケメグとKittyのラヴラヴblog 」
 1989年 河合 いよ (タレント)
 1990年 柳楽 優弥 (俳優) 
 1994年 渡辺 麻友 (タレント)
 
今日の出来事
1890年
 ヘレン・ケラーが発音訓練を始める
1985年
 アメリカ連邦最高裁が同性愛者の権利を認める判決
1985年
 南極にあすか観測拠点(現 あすか基地)を開設。
1986年
 ロンドンで体外受精による世界初の五つ子が誕生
2000年
 ロシア大統領選でプーチンが当選。
2006年
 ミャンマー政府が新首都の地名をネピドーとすることを発表。
2010年
 足利事件の再審で宇都宮地裁が無罪判決。

 
 

                 

 
 
 

 
 
 

よいお1日をお過ごしください!

素材;ふうさん・youさん・キティさん・うしちこ母さん・
Nanaさん・さちこママさん
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles