Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、鉄道電化の日&ペレの日  11/19

$
0
0
 
 
西暦2014年 11月19 (旧暦 9月 27日)
 
今日の誕生花
 誕生花アリッサムヤ      マラッキョウ     われもこう(吾木香)
 花言葉美しさを超えた価値  慎ましい貴方     変化
                  
   
 
 
 
           
 
 
  イメージ 4   イメージ 4  イメージ 4
 
緑のおばさんの日
 1959(昭和34)年、通学する児童を交通事故から守るため、学童擁護員(緑のおばさん)の制度がスタート。
 この日、東京都に初めての緑のおばさんが登場しました。
 当初は、東京都労働局が失業対策に採用していましたが、今は町内会などで分担されているようです。
 
 
世界トイレの日(World Toilet Day)
 世界のトイレを研究しているシンガポールのJack Sim氏が設立したWorld Toilet  Organization(世界トイレ機関、WTO)が制定。2001年の同機関の設立日。

農業共同組合法公布記念日
 全国農業協同組合中央会(JA全中)が制定。
 1947(昭和22)年、「農業協同組合法」が公布されました。


鉄道電化の日
 鉄道電化協会が1964(昭和39)年に制定。
 1956(昭和31)年、米原~京都が電化され、東海道本線全線の電化が完成しました。
 
 
ペレの日
 ブラジル・サンパウロ市郊外のサントス市が1995(平成7)年に制定。
 1969年、サントスFCで活躍したサッカー選手・ペレが、1000号ゴールの偉業を達成しました。
 
 

           
           

 

    
11月19日生まれのあなたの性格は
 とくに派手ではないのですが、異性をひきつける特別の魅力をそなえた人。
 ごく若いうちから恋のうわさがたえません。
 スキャンダラスなトラブルにまきこまれるかも。
 
今日生れの有名人 
 1949年 松崎しげる (シンガー) → 松崎しげる公式サイト
 1951年 松任谷正隆 (音楽)
 1958年 安藤優子 (キャスター)
 1959年 今関あきよし (映画監督)
 1967年 田中久美 (タレント)
 1968年 藤崎仁美 (俳優)
 1968年 麻倉晶 (歌手)
 1970年 吉田真里子 (歌手) 

 1971年 佐倉しおり (俳優)
 1975年 朝日奈 慶 (女優) 

 1976年 柴田 淳 (シンガー・ソングライター) 
 1979年 少路 勇介 (俳優) 
 1980年 赤嶺 寿乃 (タレント) 
 1981年 中村 繪里子 (声優) → 中村繪里子オフィシャルブログ【繪 日記】
 1982年 伊沢 麻未 (シンガー・ソングライター) 
 1985年 星野 みちる (タレント) 
 1987年 大澤 亜季子 (タレント
.
 1990年 源崎 トモエ (モデル) → 源崎トモエオフィシャルブログ「源ちゃんBlog」
 1993年 橋本 甜歌 (タレント)
 1997年 新井 愛瞳 (タレント) 
 
今日の出来事
1493年
 コロンブスがカリブ海の島・プエルトリコを発見
1921年
 東大で第1回日本バスケット選手権大会開催
1950年
 広島で日本初の公式女子ボクシング試合開催
1969年
 アメリカの2番目の有人月宇宙船「アポロ12号」が月面に着陸。
1980年
 歌手・山口百恵と俳優・三浦友和が霊南坂教会で結婚式。
1986年
 日本の巨大加速器トリスタンで電子と陽電子の衝突実験に成功
1997年
 テレビアニメ「ドラゴンボールGT」最終回。11年9箇月続いたドラゴンボールシリーズが完結。
1997年
 土井隆雄さんを乗せたスペースシャトル「コロンビア」を打上げ。
1999年
 中華人民共和国初の宇宙船「神舟1号」が打ち上げ。
2006年
 任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」が北米で販売開始。
 
               
 
 

 
 
 

素材;ふうさん・Youさん・Nanaさん・うしちこ母さん・さちこママさん
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles