Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、南極の日&赤穂浪士討ち入りの日 12/14

$
0
0
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
西暦
 
                (旧暦12月23日)
 
今日の誕生花
 誕生花サイネリア(紫)     クリスマスパレード   コトネアスター
 花言葉:悩める思い出     孤独         変わらぬ愛情
                          
   
 
     
 
            
 
 
 
南極の日
 1911(明治44)年、ノルウェーの探検家・アムンゼンと4人の隊員が人類で初めて南極点に到達しました。
 
荒野より 中島みゆき ★ covered by CHu
 
赤穂浪士討ち入りの日
 「忠臣蔵」で有名な、大石内蔵助良雄(おおいしくらのすけよしたか)以下、四十七士が本所の吉良上野介邸に討ち入りした日です。
 1702(元禄15)年12月14日の寅の上刻(午前3時)頃のことです。
 赤穂浪士は一般的には四十七士とよばれるが、浪士の一人の寺坂吉右衛門は討ち入りに参加したが、泉岳寺にひきあげる途中で姿をけして切腹をまぬがれ、83歳まで生きています。
 
47 Ronin 赤穂浪士 from NHK-TV drama
 
赤穂義士祭、吉良祭
 江戸本所松坂町にあった吉良邸の一部は現在松坂公園となり、毎年この日は元禄市でにぎわう。午前中は義士祭、午後は吉良祭が行われる。
 
       

 
                   
  
 
12月14日生まれのあなたの性格は
 個性的な美貌に恵まれ、常に多くの異性をひきつけます。
 単にもてるだけでなく、実力も本物。
 カリスマ性があり、グループのリーダーとして活躍します。
 
今日生れの有名人
 1948年 錦野旦 (スター) → にしきのあきら企画ホームページ
 1955年 上杉祥三 (俳優)
 1955年 世良公則 (歌手) 
 1964年 高野寛 (シンガー) 
 1965年 TOMOVSKY (ミュージシャン) 
 1968年 高木希世子 (タレント)
 1977年 桃井はるこ (タレント) 
 1979年 中野美奈子 (アナウンサー)
 1980年 那須 晃行 (タレント) 
 1981年 下倉 友希 (モデル)
 1982年 須山 彩 (タレント)
 1983年 金沢 明蘭 (タレント)
 1984年 湯浅 枝里子 (タレント) →
 1985年 小沢 愛美 (タレント)
 1985年 滝沢 乃南 (タレント) → 滝沢乃南 オフィシャルブログ「不器用で身勝手なdiary」
 1985年 八神 蓮 (俳優) 
 1991年 高畑 充希 (女優)  → オフィシャルブログ「たかはたみつきのこれやみつき!!」
 1999年 石垣 菜乃花 (タレント)
 
今日の出来事 
1910年
 日本初の飛行実験に成功したが、公式の飛行実施予定日ではなかった為に「誤って離陸」と報告
1969年
 初の日本人同士によるボクシング世界タイトル戦。
小林弘がWBA世界ジュニアライト級王者・沼田義明にKO勝ち
1973年
 女子高生の冗談がもとで愛知県の豊川信用金庫が20億円の取り附け騒ぎに
2004年
 フランス南部・ミヨー近郊にミヨー橋が開通。主塔の高さが343メートルの世界一高い橋。
2006年
 日本がモナコと外交関係を樹立。
2008年
 0系新幹線がこの日の臨時列車の運行をもって引退。 
 
             イメージ 1   
 

 

 
 

 
素材;ふうさん・ぺこりんさん・Youさん・うしちこ母さん・
Nanaさん・さちこママさん
 

         

 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles