Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、 天ぷらの日 & カシスの日  7/23

$
0
0

ようこそ、いらっしゃいませ
 
西暦 2011 年 7月 23 (旧暦  6月 23日)
 
今日の誕生花
 誕生花:フウチソウ(風知草)  ジンジャー       ブーゲンビレア 
 花言葉:未来            豊かな心        情熱・魅力いっぱい
      
   イメージ 1   イメージ 13  イメージ 2 
     
イメージ 14      イメージ 12    
             
     
 
 
 
イメージ 3
カシスの日
 日本カシス協会が2006(平成18)年に制定。
 この日が大暑になることが多いことから。
天ぷらの日 イメージ 4
 夏の暑さからバテないために、大暑の日に天ぷらを食べて元気に過ごそうというもの。土用の丑のウナギや、8月29日の焼肉とともに夏バテ防止三大食べ物記念日となっている
 
 

文月ふみの日イメージ 5

 郵政省(現在の日本郵政公社)が1979(昭和54)年から実施。
 毎月23日は「ふ(2)み(3)」の語呂合せから「ふみの日」となっていますが、7月の旧称が「文月」であることから、特別に「文月ふみの日」としてさまざまなイベントを実施しています。
 
               みずいろの手紙 / あべ静江
 
米騒動の日
1918(大正7)年のこの日、富山県魚津町の港で起こった米騒動は全国に波及し、ついには軍が出動するほどの騒ぎになりました。
 当時、米の買い占めで米の値段が高騰していたという背景がありますが、ことの発端は漁師の妻たちの井戸端会議だったといいます。
 
                        イメージ 9
 
 
  イメージ 6   イメージ 8  イメージ 7
 
          お好きなのをどうぞ
 
 
イメージ 11
 
 
イメージ 10
 
よい一日をお過ごしください!
 

素材;かおりんさん・ルィさん・Nanaさん・キティさん・bettyさん
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles