Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、テディベアズ・デー & 世界新記録の日  10/27

$
0
0
 

 
イメージ 1
 
西暦 2015年 10月27日 (旧暦 9月 4日)
 
今日の誕生花
 誕生花オリーブ        ツリフネソウ(釣船草)   ホソバヒャクニチソウ
 花言葉:平和・安らぎ     安楽           友への思い
                              
 
 
 
 
       
            
 
 
 
 
読書週間          
1924年(大正13年)に図書館の利用PRを目的に始められた「図書館週間」を母体
に1933年(昭和8年)には東京書籍商組合主催の「図書祭」に改称され、1947年(昭和22年)からは図書週間実行委員会の主催で「読書週間」と改称した。翌1948年(昭和23年)からは「文化の日」にまたがる2週間に期間が延長され、1959年(昭和34年)には読書推進運動協議会が主催団体となった。
 
 
テディベアズ・デー
イギリスのテディベアコレクターの間で始められ、世界中で「心の支えを必要と
する人たちにテディベアを贈る運動」が行われている。日本では日本テディベア協会が1997年から実施。
アメリカの26代大統領セオドア・ルーズベルトは、狩りで小熊にとどめの一発
を撃つのを拒絶しました。
このエピソードにちなんで、発売された熊のぬいぐるみが「テディベア」です。
大統領の名前「セオドア」の愛称「テッド」から「テディベア」と名付けられま
した。
10月27日は彼の誕生日に当たります。
 
 
 
 
 
 

文字・活字文化の日
2006年に制定された文字・活字文化振興法に盛り込まれた記念日で、読書週間初
日の10月27日を「言語力」を育てるための日とされている。 
 

 
世界新記録の日
1931(昭和6)年、神宮競技場で行われた体育大会で、日本初の世界新記録(南部忠
平の走り幅跳び7m98、織田幹雄の三段跳び15m58)が誕生した。
 
 
 
                    
   
 
10月27日生まれのあなたの性格は
 安定した家庭で大事に育った人。
 のびのびしたおおらかなところがあなたの魅力です。
 ただ、私が、私がと連発するくせはやめましょう。
 
今日生れの有名人
 1949年 堀内孝雄(シンガー) → 堀内 孝雄 オフィシャルホームページ
 1960年 山村紅葉(俳優) 
 1960年 田口智治(ミュージシャン) 
 1962年 渡辺いっけい(俳優)  
   → イイジマルーム OFFICIAL WEBSITE 渡辺いっけい
 1965年 広田恵子(俳優)
   → 東宝エンターテインメントによる公式プロフィール
 1966年 高嶋政伸(俳優) 
 1970年 中島早苗(タレント)
 1972年 高木 和弘 (ミュージシャン/バイオリン) 
 1974年 手塚 ちはる (声優) → 手塚 ちはる - パーソナル・データ
 1975年 MAKIDAI (ミュージシャン) 
 1975年 山本 崇史 (ミュージシャン)
 1976年 藤田 圭宣 (声優)
 1977年 山本 麻生 (タレント) 
 1978年 小西 真奈美 (女優) 
 1982年 塚本 高史 (俳優)
  → サンミュージックプロダクション公式サイト「High-History」
 1985年 藍川 りの (タレント) 
 1986年 矢野 沙織 (ミュージシャン) 
 1987年 青山 テルマ (歌手) 
 1992年 山下 もえ (タレント) 
 1999年 工藤 遥 (歌手)
  
今日の出来事 
921年
 835年に亡くなった空海に「弘法大師」の諡号が下賜される
1890年
 浅草に建設中の12階建ての凌雲閣に日本初のエレベーターを設置
1906年
 報知新聞が夕刊を発行。日本初の定期夕刊新聞
1994年
 日本たばこ産業(JT)が株式上場 
 
 
             イメージ 1   
 
 
 
 
 
 

 
素材;ふうさん・Youさん・うしちこ母さん・Nanaさん・キティさん
ぺこりんさん・さちこママさん・

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles