Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、OLの日&ハイビジョンの日 11/25

$
0
0
 

 
 
 
イメージ 1
 
 
 
西暦2015年 11月 25 (旧暦 10月 14日)
   
今日の誕生花
 誕生花セントポーリア    リュース・コナチス    パボニア
 花言葉:小さな愛        賢明         慎重
              
                              
  
  
         
             
 
OLの日         
 働く女性の異業種間交流サークル「OLネットワークシステム」が1994(平成6)年に制定。
1963(昭和38)年、初めて「OL」という言葉が女性週刊誌『女性自身』11月25日号に載りました。
 
 
金型の日
 日本金型工業会が1974(昭和49)年に制定。
 1957(昭和32)年のこの日、日本金型工業会が設立。
 
 
ハイビジョンの日
郵政省、NHKなどがハイビジョン(高品位テレビ)の普及を図るために設けた日。ハイビジョンの走査線の数が1125本のため、11月25日としたもので、1987年(昭和62年)に制定している。
 
 
女性に対する暴力廃絶のための国際デー
 1999(平成11)年12月17日の国連総会で制定。国際デーの一つ。
 1961(昭和36)年、ドミニカ共和国の政治活動家であったミラバル3姉妹が、ドミニカの支配者ラファエル・トルヒジョの命令により惨殺されました。 
 
 
                    
 
 
11月25生まれのあなたの性格は
 好調な時はいいのですが、不調になると人に責任転嫁して逃げてしまいます。
 つらい時も逃げない事。
 前向きな姿勢で取り組めば困難を解決できます。
 
 今日生れの有名人
 1951年 大地康雄 (俳優) →  大地康雄 Official Web Site
 1953年 結城しのぶ (女優)
 1955年 赤星昇一郎 (コメディアン) 
 1959年 赤坂泰彦 (DJ,タレント) 
 1960年 小川みどり (レポーター)
 1960年 又野誠治 (俳優)
 1962年 寺門ジモン (芸人) 
 1965年 真琴つばさ (俳優) →  真琴つばさOfficial Fanclub PositionM
 1968年 高津臣吾 (野球) 
 1970年 杉本龍勇 (陸上) 
 1971年 佃亜紀子 (囲碁棋士) 
 1976年 伊藤俊吾 (ミュージシャン)
 1978年 小笠原歩(カーリング)
 1978年 椎名林檎 (シンガーソングライター) 
 1982年 下山 和大 (タレント) 
 1983年 伊藤 淳史 (俳優) → 伊藤 淳史 プロフィール
 1984年 小久保 ナナ (タレント) 
 1985年 太田雄貴 (フェンシング)  
 1987年 桃野 はるな (声優) 
 1989年 谷川 万純 (タレント) 
 1990年 壁谷 明音 (タレント) 
 1994年 武藤 十夢 (タレント)  → AKB48公式サイト|メンバー情報|武藤 十夢 
 
 今日の出来事                 
1557年
 毛利元就が毛利隆元・吉川元春・小早川隆景に14箇条の遺訓を記す。後に「三本の矢」の話として伝えられる
 1876年
福澤諭吉が『学問ノスゝメ』の最終刊・第17篇を刊行
1931年
 平凡社が『大百科事典』を刊行開始
1967年
 硫黄鳥島で噴火。硫黄採掘関係者が撤退し、以後無人島に
1970年
 三島事件。作家・三島由紀夫らが自衛隊市ヶ谷駐屯地でクーデターを呼びかけるが失敗し割腹自殺
1985年
 厚生省が公募により、50・60代の中高年の呼称を「実年」と決定
1994年
 税制改革関連法案が成立。1997年4月から消費税率が3%から5%に
2001年
 アメリカ国土安全保障省が発足。
2009年
 アラブ首長国連邦の政府系会社の債務返済繰り延べ要請が発表される。
これを発端として、世界的に株式相場が急落(ドバイショック)。
 
 
        イメージ 1    
 
 
 
 
 
 
 

素材;ふうさん・ぺこりんさん・うしちこ母さん・Nanaさん・
Youさん・さちこママさん
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles