Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、クイズの日,とんちの日& 風邪の日 1/9

$
0
0
 




西暦2016年1月9日(旧暦 11月30日)
 


今日の誕生花
 誕生花ハコべ        ヒトリシズカ      ノースポール
 花言葉:ランデブー      隠された美     慈愛心を
      愛らしい       愛にこたえて     誠実
                             
     
 
          
            

 
 
クイズの日,とんちの日
 とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せ。 一休宗純禅師は室町時代中期の臨済宗の僧侶で、京都・大徳寺の住持でしたが、諸国を漫遊しました。
 
 
 一休さん
 
風邪の日
 1777年春場所から63連勝(4年間)の記録を樹立し、230回中、負けが11回という第4代横綱、谷風梶之介(たにかぜかじのすけ)が、1795年当時流行したインフルエンザにかかり、現役中にこの世を去った。
 
 
        
 
1月9日生まれのあなたの性格は 
 その気がなくても、恋のトラブルに巻き込まれやすい人。
 思いつめた相手にしつこく迫られたり、三角関係に巻き込まれたりします。 
 あいまいな態度を避け、はっきり意思表示したほうがトラブルを防げます。 
 
 今日生れの有名人 
 1938年 大林宣彦(映画監督) → 大林監督のブログ
 1939年 西田佐知子(歌手)
 1947年 岸部一徳(俳優)
 1953年 宗茂(マラソン)
 1953年 宗猛(マラソン)
 1965年 一路真輝(俳優)
 1969年 松本千恵美(俳優)
 1970年 及川麻衣(俳優)
 1970年 藤岡未来(俳優)
 1974年 岡本真夜(シンガー) → 
岡本真夜オフィシャルホームページ
 1984年 金田美香 (タレント,俳優) 
 1986年 川本 貴則 (タレント) 
 1987年 茜 ゆりか (タレント) 
 1987年 井上 真央 (女優) → 上真央 Official Web Site
 1987年 甲斐 麻美 (女優)
 1990年 伊藤未希(女優)
 1993年 爲井椋允(俳優)
 1997年 西畑大吾(タレント) 
 
今日の出来事                 
1954年
 「東京都騒音防止条例」公布
1968年
 アラブ石油輸出国機構(OAPEC)結成
1985年
 東京・両国に新国技館が落成
1988年
 ソニーがVHS方式の家庭用VTR発売を発表。事実上のベータ方式の敗北宣言
1995年
 野茂英雄が近鉄を退団し大リーグ行きを表明
2002年
 北海道釧路市の太平洋炭鉱が商業採炭を終了。30日に閉山。
日本最後の炭礦
2005年
 前年11月のアラファトの死去に伴いパレスチナ自治政府の大統領選挙を実施。PLO議長アッバースが当選。
2007年
 防衛庁が防衛省に昇格。
 
                
   

 
 

 

 
 

よい1日をお過ごしください!
 

素材;ふうさん・ぺこりんさん・うしちこ母さん・Youさん・
Nanaさん・さちこママさん
 
 



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles