西暦 2016年 4月 6日 (旧暦 2月 29日)




花言葉:高貴 勝利 君を待つ
1875年(明治8年)のこの日、コーンビーフの台形の缶詰が特許をとりました。![]()
中に肉が詰めやすいように工夫されて、独特の台形の形になりました。 ところで、日本初の缶詰製造は1871(明治4)年、長崎で松田雅典が始めた物です。1886(明治19)年の日記に、コーンビーフの缶詰を製造したとあります。
1948年(昭和23年)から交通事故撲滅のため国家地方警察本部(警察庁の前身)が制定し実施。1952年(昭和27年)から春と秋の2回となった。春は原則として4/6日~15日まで。
1909(明治42)年、アメリカ海軍の軍人ロバート・ピアリーが、世界で初めて北極点に到達しました。
「し(4)ろ(6)」の語呂合せ。
日本新聞協会販売委員会が2003(平成15)年に制定。
「よ(4)む(6)」の語呂合せ。
寒の戻りが起こる確率の高い日。 寒の戻りとは、春になって気温が上がる時期に突然やって来る寒さのことで、大陸からの寒波・北東気流による冷え込み・移動性高気圧による夜間の冷え込み等によって起こります。
4月6日生まれの![あなたの性格は]()

ふだんは、とても明るく元気なのですが、落ち込むとなかなか立ち直れません。
上手に気分転換をしましょう。恋愛にはとても臆病なところがあります。
上手に気分転換をしましょう。恋愛にはとても臆病なところがあります。

1941年 田嶋陽子 (英文学者,参議院議員[元](社民党[元]))
1956年 松本竜助 (漫才師)
1967年 佐藤和弘 (スピードスケート)
1967年 渋谷浩 (卓球)
1967年 春風亭昇乃進 (落語家)
1972年 そめやゆきこ (タレント)
1972年 西郷ルミ子 (タレント)
1973年 宮沢りえ (女優)
1976年 こじまいづみ (歌手(花*花))
1979年 みちよ(平家みちよ) (歌手)
1982年 西村 優子 (タレント)
1983年 宮岡 弥生 (タレント)
1972年 そめやゆきこ (タレント)
1972年 西郷ルミ子 (タレント)
1973年 宮沢りえ (女優)
1976年 こじまいづみ (歌手(花*花))
1979年 みちよ(平家みちよ) (歌手)
1982年 西村 優子 (タレント)
1983年 宮岡 弥生 (タレント)
→ STARDUST - スターダストプロモーション - 宮岡弥生
1984年 瀬尾 秋子 (タレント)
1986年 京本 有加 (タレント)
モーニング娘。のひょっこりひょうたん島

221年
劉備が皇帝に即位。蜀が成立
1722年
江戸幕府が「質流れ禁令」を発布。田畑を質流れの形で売買することを禁止
1789年
ジョージ・ワシントンがアメリカ初代大統領に当選
1964年
人形劇『ひょっこりひょうたん島』が放送開始
1968年
ニューヨークでスタンリー・キューブリック監督の映画『2001年宇宙の旅』が公開
1978年
池袋に60階建の高層ビル「サンシャイン60」が開館。高さ239.7mで当時日本一
1991年
イタリアサッカー懲罰委員会が、コカイン使用が判明したディエゴ・マラドーナに15か月の出場停止処分。
1991年
国連安保理が湾岸戦争の正式停戦を承認。
1994年
ルワンダ・ブルンジ両国の大統領が搭乗していた飛行機が撃墜される。両大統領を含む12人全員死亡。
1994年
「死刑廃止を推進する議員連盟」設立。
2009年
イタリアでM6.3のラクイラ地震。死者308人。
劉備が皇帝に即位。蜀が成立
1722年
江戸幕府が「質流れ禁令」を発布。田畑を質流れの形で売買することを禁止
1789年
ジョージ・ワシントンがアメリカ初代大統領に当選
1964年
人形劇『ひょっこりひょうたん島』が放送開始
1968年
ニューヨークでスタンリー・キューブリック監督の映画『2001年宇宙の旅』が公開
1978年
池袋に60階建の高層ビル「サンシャイン60」が開館。高さ239.7mで当時日本一
1991年
イタリアサッカー懲罰委員会が、コカイン使用が判明したディエゴ・マラドーナに15か月の出場停止処分。
1991年
国連安保理が湾岸戦争の正式停戦を承認。
1994年
ルワンダ・ブルンジ両国の大統領が搭乗していた飛行機が撃墜される。両大統領を含む12人全員死亡。
1994年
「死刑廃止を推進する議員連盟」設立。
2009年
イタリアでM6.3のラクイラ地震。死者308人。
よい1日をお過ごしください!
素材;ふうさん・うしちこ母さん・youさん
ぺこりんさん・Nanaさん・さちこママさん