Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、クリスマス& スケートの日 12/25

$
0
0

 
 
 
西暦 2016年 12月 25 (旧暦 11月 27日)
 
今日の誕生花
 誕生花クリスマスホーリー   ポインセチア(赤)      ソヨゴ 
 花言葉:将来の見通し   私の心は燃えている   先見の明
                    
 
   
 
 
   
                                                     
 
 
イメージ 8
 
 

クリスマス(キリスト降誕祭)    イメージ 1 
 イエス・キリストの降誕記念日。
西暦336年にイエス・キリストの降誕の日と決定されました。
キリストがこの日に生まれたという確証はなく、ローマの冬至を祝う「太陽の祝日」と結び附けられたものと言われています。
日本では1874年に最初のクリスマスパーティーが開かれ、現在では宗教を越えた年末の国民行事となっています。
 
jingle bells
 
昭和の日
1926(大正15,昭和元)年、大正天皇が崩御し、皇太子であった裕仁親王が践祚しました。
東京日日新聞(現在の毎日新聞)は、早くから「新しい元号は『光文』になるらしい」という情報を得ていたため、政府の公式発表の前に「元号は『光文』に決定」と報じました。
しかし政府は元号を「昭和」と発表したため、この「大特ダネ」は「大誤報」となってしまい、編輯主幹の木戸元亮は責任をとって辞任しました。
「光文」は新元号の候補の中にありましたが、政府内では既に「昭和」に決定していました。
しかし、東京日日新聞の報道から政府の公式発表までの時間があまりに短かったことから、「元々『光文』に決定していたものが、新聞で先に報道されてしまったため『昭和』に急遽変更した」という噂が生まれました。
 
 
スケートの日
 日本スケート場協会が1982(昭和57)年から、記念日としています。
861(文久元)年、生物分布の境界線であるブラキストン線に名を残すブラキストンが函館でスケートをしたのが日本初と言われています。
その後、外人居留地や外人教師が広め、明治末にはスケート場が定着したようです。
また、日本初のスケート場は、1876年1月6日に横浜でつくられました。
 
 カーソル反応点いたり消えたりします。
ベルをクリックすると音楽が流れます。
 
 
 
        イメージ 2  
 
12月25日生まれのあなたの性格は
 「今楽しければそれでいい」と言う享楽的なタイプ。
 深刻になるのは格好悪いと思っています。
 ライフワークを見つけるとまた考えもちがってくるでしょう。
 
今日生れの有名人
 1961年 栗原景子 (俳優)
 1965年 桐島ノエル (タレント)
 1966年 谷中敦 (ミュージシャン)
 1967年 渡辺由恵 (アナウンサー)
 1968年 ヘレナ・クリスチャンセン (モデル)
 1968年 緒方孝市 (野球) 
 1971年 今井美津子 (タレント)
 1973年 宮沢美保 (俳優) 
→ 
宮澤美保公式ホームページ
 1979年 斉藤ゆり (タレント) → 斉藤ゆり公式HP
 1980年 橋本麗香 (俳優,モデル)
 1980年 星山菜穂 (体操)
 1984年 水沢里美 (ミュージシャン)
 1986年 大西 由希子 (ミュージシャン) 
 → 
大西由希子オフィシャルブログ「YUCCO BLOG」
 1986年 吉岡 亜衣加 (シンガー)  → 吉岡亜衣加のお茶の間レディオ
 1987年 井上 由貴 (タレント)
 1987年 筒井 万央 (タレント)
 1987年 類家 大地 (タレント) 
 1988年 中山 麻聖 (俳優) 
 1991年 黒瀬 真奈美 (タレント) 
 1992年 田中 美晴 (タレント) 
 1993年 武井 咲 (女優) →
 武井咲オフィシャルブログ
 
今日の出来事
1541年
 ローマのシスティナ礼拝堂にあるミケランジェロ作の壁画『最後の審判』が公開される
1809年
 水戸光圀によって着手された『大日本史』が一部を除き完成。水戸藩主徳川治紀が全397巻を幕府に献上
1878年
 両国の米津風月堂が「貯古齢糖」(チョコレート)を発売
1951年
 ラジオ東京(現在のTBS)が開局
1953年
 東京・青山に日本初のスーパーマーケット・紀ノ国屋が開店
1969年
 訪精工社が初の水晶発振式クォーツ時計を発売
1975年
 子門真人の『およげ!たいやきくん』発売。442万枚の空前のヒットに
1994年
 「公職選挙法」改正。「小選挙区比例代表並立制」採用により69年続いてきた中選挙区制が廃止に
2001年
 第1回M-1グランプリ決勝戦開催。 優勝は『中川家』
2003年
 欧州宇宙機関の火星探査機「マーズ・エクスプレス」が火星の軌道に投入。
2004年
 欧州宇宙機関の土星探査機「カッシーニ」から小型探査機「ホイヘンス・プローブ」が分離され、衛星タイタンに着陸。      
2005年
 山形県東田川郡庄内町のJR羽越本線で脱線事故発生(JR羽越本線脱線事故)。死者5人、負傷者33人。
2009年
 デルタ航空機爆破テロ未遂事件

 
             イメージ 7    イメージ 1   
 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
カーソル反応 曲が流れます
 
素敵なクリスマスをお過ごしください!
 
素材;Youさん・Nanaさん・ぺこりん・さちこママさん・
うしちこ母さん・かおりんさん

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles