Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、登山の日 10/3

$
0
0
 

西暦 2011 年 10月 3 (旧暦 9月 4日)
 
今日の誕生花
 誕生花オトコエシ(男郎花)    カエデ       ハナトラノオ(花虎尾)
 花言葉:野性味         遠慮・確保    望みの成就・達成
                    とっておきの
      
     イメージ 1  イメージ 2  イメージ 10
 
イメージ 9
 
  
        イメージ 11             
イメージ 8
 
 
 
イメージ 12登山の日
登山は「10(と)3(ざん)」の語呂合わせです。イメージ 13
 日本アルパインガイド
協会が1991(平成3)年に制定し、日本記念日協会が1995(平成7)年に認定しています。
 日本アルパインガイド協会は、この日を祝日にしようという運動も行っています。
 
国際ハビタットデー
 (10月第1月曜日)ハビタットとは、元来「居住、イメージ 3生息地」生息地」の意味。都市化、居住問題に取り組む国連人間居住会議開催10周年を記念して1986年に制定された。
 
 イメージ 4
 
開天節(韓国)
イメージ 5イメージ 6 韓国の4つの国慶日(国家の慶事を記念する日)の一つ。韓国の建国記念日。紀元前2333年、檀君王倹が平壌城に都を定め、古朝鮮王国を建国した。
 
ドイツ統一の日イメージ 7
 1990(平成2)年、東西ドイツが45年ぶりに統一され、ドイツ連邦共和国が誕生しました。
 ベルリンの壁が崩壊してからわずか11箇月後でした。
 
 
 
 
 
 
 
よい1日をお過ごしください!
 
 
 
素材;かおりんさん・うしちこ母さん・Nanaさん・まいちゃんママさん
 
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles