Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、駅弁の日& 女性の日   4/10

$
0
0

イメージ 1


西暦 2017年 4月 10日 (旧暦  3月 14日)
 
今日の誕生花
 誕生花ツルニチニチ草(白)チューリップ    クレマチス
 花言葉楽しい思い出      思いやり、正直  美しい精神,策略


      
 
 
 
           
イメージ 4

 
駅弁の日
 洋数字の「4」と漢数字の「十」を合成すると「弁」の字に見えることから、日本鉄道構内イメージ 1営業中央会が1933(平成5)年に制定しました。
 日本初の駅弁登場は、1885(明治18)年7月16日の宇都宮駅という説が有名ですが、夏は弁当がいたみやすいため行楽シーズンの4月が選ばれました。
 
ここ10年の東北の駅弁の数々
 
女性の日
 我が国の婦人が初めて参政権を行使した1946年(昭和21年)のこの日を記念して設けられたもので、今日から一週間を「婦人週間」として婦人の地位向上のための活動が行われる。1998年(平成10年)に「女性の日」に改称。
 
瀬戸大橋開通記念日
 1988(昭和63)年、瀬戸大橋が開通し、本州と四国が橋で結ばれました。 瀬戸大橋は、岡山県倉敷市と香川県坂出市との間の9.4kmの海峡部を結ぶ橋で、道路・鉄道併用の6つの橋から構成されています。
 
イメージ 5ヨード卵の日
 日本農産工業株式会社が制定。4と10を「ヨード」と読む語呂合わせから。
 
 
 
教科書の日イメージ 11
 


 2010年(平成22年)、教科書協会が中心に制定。「4(良い)月10(図書)日」の語呂合わせと、新しい教科書が子供たちの手元に届き教科書に関心が高まる時期で、教科書の社会的意義と責任の認知確認が目的。

ヨットの日
イメージ 10
「ヨット」と「4」「10」の語呂合わせから
 
 
 
 
 
建具の日,良い戸の日
 4月10日の語呂合せで「良い戸」の意味をこめて、全国建具組合連合会が1985年(昭和60年)に制定。住宅の新築・増改築が盛んになり、建具に関心の集まる春にということもある。
 
四万十の日
高知県中村市の四万十の日実行委員会が1989(平成元)年に制定。
 「し(4)まんと(10)」の語呂合せ。
 高知県のは全長196kmで、本流にダム等がなく、日本最後の清流と言われています。
 
インテリアを考える日
 日本インテリアファブリックス協会「4月10日はインテリアを考える日」 実委員会が制定。「よい(4)戸(10)」の語呂合わせ。
 
ステンレスボトルの日イメージ 9
 中国語の四の「スー」と英語の10の「テン」で「ステン」と読む語呂合せ。
 象印マホービンが制定。
 
 
 
婦人参政記念日
 1946(昭和21)年、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使され、39人の女性代議士が誕生しました。
 
イメージ 3      


4月3日生まれのあなたの性格
 子供の時は勉強もスポーツもできる優等生タイプだった人が多いようです。
 いつもグループのリーダー的存在。ただ挫折を知らないので、壁にぶつかるともろい所もあります。

 きょう生まれの有名人
 1939年 水島新司 (漫画家)
 1950年 スティーヴン・セガール (米:俳優)
 1950年 和田アキ子 (歌手) 
 1952年 さだまさし (シンガー) → さだまさしオフィシャルサイト
 1970年 橘友賀 (歌手)
 1976年 木村佳乃 (俳優) → トップコートオフィシャルウェブサイト
 1978年 春日井静奈 (タレント) 
 1979年 添田めぐみ (タレント)
 1979年 堂本剛 (歌手)  → 堂本剛 - 公式ウェブサイト
 1980年 久我 未来 (俳優)
 1985年 関本 昌平 (ピアノ)  
 1987年 山岸 リサ (女優) 
 1996年 甘利 はるな (タレント)
 1998年 新井 ひとみ (歌手)
 
 今日の出来事
1923年
 「競馬法」公布。馬券の発売を許可
1946年
 戦後第1回の総選挙実施。日本初の女性が参加した選挙で女性議員39人が誕生
1970年
 ビートルズの最後のアルバム『LET IT BE』発売
1972年
 「生物兵器禁止条約」に日・米・ソなど47か国が調印
1988年
 瀬戸大橋が開通。JR本四備讃線・児島~宇多津が開業。
2009年
 新広島市民球場(MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島)が開場。
2010年
 ポーランドの大統領ほか政府要人ら96人が乗った大統領専用機がロシアの空港近くで墜落。全員死亡。
2010年
 自民党を離党した与謝野馨・平沼赳夫らが「たちあがれ日本」を結成。
 
 
               
 
 
 
 
 
 
 
よい1日をお過ごしください!

素材;キティさん・うしちこ母さん・youさん
     Nanaさん・さちこママさん 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles