Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、傘の日 &国立銀行設立の日 6/11

$
0
0

イメージ 1

西暦 2017年 6月 11 (旧暦  5月 17日)
 
今日の誕生花
 誕生花バイモ          ビジョナデシコ      ベロニカ
 花言葉人を喜ばせる     純粋な愛情      女性の貞節
            
 
 
 
 
     
 
 
 
  
傘の日
 この季節の必需品である傘の販売促進を願い、傘メーカーの団体、日本洋傘振興協議会が入梅の頃に合わせて1989年(平成元年)に制定。
   
              
国立銀行設立の日
 1873年(明治6年)に日本最初の銀行として第一国立銀行(現在のみずほ銀行)が設立された。その後の5年間に153もの国立銀行が発足した。発足順にナンバーが振られた。今も行名にその当時の番号を残す銀行がある。

聖バルナバ祭の日
 聖バルナバは聖パウロの伝道協力者で、この時期が干草の収穫期であることから草かき熊手が彼のエンブレムになっている。

雨漏りの点検の日
 全国雨漏検査協会が1997年(平成9年)4月に制定。本格的な梅雨のシーズンを前に、建物の雨漏りの点検をする日。
 
 
 
カメハメハ・デー
 1794年(寛政6年)にハワイ全島の統一を成しとげたカメハメハ大王の誕生日。
 
  
 
 

 
6月11日生まれのあなたの性格は
 いくつになっても若々しく夢を追い求める人。
と、言っても浮ついた所はなく、けっこう現実主義者。
 夢の実現に向け計画を練ったり、勉強したりする事が好きです。
 
今日生まれの有名人 
 1899年 川端康成(小説家) → 川端康成記念会
 1960年 鈴木由美子(漫画家)
 1962年 関俊彦 (声優) 
 1964年 ジャン・アレジ (F1) 
 1964年 有川周一(放送作家) 
 1965年 沢口靖子(俳優)
 1970年 守屋寿恵(タレント)
 1975年 茅野佐智恵(タレント)
 1977年 山口もえ(タレント) 
 1979年 仲宗根 梨乃 (振付師) 
 1980年 ムーディ勝山 (漫才師) 
 1982年 永井 流奈 (タレント) → 永井流奈 オフィシャルブログ(Blue Moon)
 1984年 宮脇 タケシ (俳優) 
 1985年 鈴木 美園 (女優) 
 1986年 藤森 由香 (スノーボード)
 1987年 木咲 直人 (俳優)
 1987年 TiA (シンガー・ソングライター)
 1988年 新垣結衣 (女優)  → 
新垣結衣 所属事務所公式プロフィール 
 1991年 外岡 えりか (タレント) 
 1992年 澤井 杏奈 (タレント) 
 1993年 泉澤 祐希 (タレント) 
 1994年 片岡 涼乃 (タレント)
 1996年 佐々木 彩夏 (歌手)
   → ももいろクローバーZ 佐々木彩夏 オフィシャルブログ
 1997年 山本 真凜 (タレント) 
 2003年 加部亜門(俳優) 
 
今日の出来事 
1972年
 佐藤内閣の田中角榮通産大臣が「日本列島改造論」を発表
1983年
 インドネシア・ジャワ島で5分間を超す皆既日蝕を観測
1993年
 北朝鮮が1000kmの長距離ミサイル発射実験
2009年
 日本の月周回観測衛星「かぐや」が運用終了となり、月面に落下、衝突。
2010年
 FIFAワールドカップ南アフリカ大会が開幕。
2013年
 2011年より日本プロ野球で使用されている統一球が、今季よりやや飛びやすく仕様が調整されていたことが判明。
日本プロ野球機構の事務局が統一球を製造するミズノ社に対し「調整したことを公表しないように」と要請。
2014年
 イラクのモースルにあったトルコ領事館にいた49人が、ISILによって拉致。
 
 
 
        イメージ 7         
 
 
 
イメージ 1
 
良い週末をお過ごし下さい。し
 
 
 
 
素材;キティさん・うしちこ母さん・Nanaさん・
さちこママさん・Youさん

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles