Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、人日の節句(旧暦)   1/28

$
0
0

 
西暦 イメージ 5日 
                         (旧暦 1月7日)
 
今日の誕生花
 誕生花コブシ            ラナンキュラス    ディモルフォセカ
 花言葉:友情・友愛        晴れやかな魅力   誠実・変わらぬ愛
      イメージ 2 イメージ 3 イメージ 4    
 
     
  
        
 
          

イメージ 6人日の節句(旧暦)
 旧暦の正月七日。七草の節句とも呼ばれる。新暦で祝われる地域が増えてきているが、旧暦日で祝う地域も多い。
 
 
世界救らいの日
 癩(らい)とは、ハンセン病の旧称。今では完治するが患者に対する偏見は強く日本の場合「らい予防法」によって療養所に強制的に隔離されてきた歴史がある。この法律は1996年(平成8年)にようやく廃止されたが、いまなお社会には誤解や偏見が残っている。世界に今も残る多くのハンセン病に苦しむ人達を救済しようという日。
 
イメージ 7南極昭和基地設営記念日
 1957(昭和32)年、日本の南極観測隊がオングル島に上陸し、昭和基地を設営しました。イメージ 8
 当時の建物は全部で5棟。そのうち4棟が木製パネルの組立式家屋、いわゆるプレハブでした。
 ちなみに第1次南極観測隊のために制作されたこのプレハブは、日本初のプレハブ建築です。
 
タウン情報の日
 タウン情報全国ネットワークが制定。 1973(昭和48)年、日本初の地域情報誌『ながの情報』が発行されました。
 
 
イメージ 1
 
7
 
 
 
よい週末をお過ごしし下さい!
 
素材;ふうさん・キティさん・うしちこ母さん・・Nanaさん・さちこママさん  
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles