西暦 2012年 3月 15日 (旧暦 2月 23日)




誕生花
:ジンチョウゲ ワスレナグサ スイートピー(白) 花言葉:栄光・不滅 私を忘れないで 優しい思い出
真実の愛 門出
小豆島で実施。
1970(昭和45)年、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始されました。
参加国は77カ国で、入場者数は6400万人を超えました。
陸軍の創始者・大村益次郎は、輸入した軍靴が大
きすぎるため、日本人の足に合う洋靴(西洋草履)を作る提案をしました。 これにより、1870(明治3)年のこの日、西村勝三が東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場・伊勢勝造靴場を開業しました。
涅槃会
仏教の祖・釈迦が亡くなったとされる釈迦入滅の日。各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われます。
元々は旧暦の2月15日でしたが、現在では月遅れの3月15日に行われています。
仏教の祖・釈迦が亡くなったとされる釈迦入滅の日。各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われます。
元々は旧暦の2月15日でしたが、現在では月遅れの3月15日に行われています。
消費者運動の統一行動日で1983年(昭和58年)から始まった。90ヶ国、215の消費者団体が参加する国際消費者機構においてケネディ大統領が「消費者には権利がある」と一般教書で発表した日にちなんだ記念日。
よい1日をお過ごしください!
素材;ふうさん・かおりんさん・うしちこ母さん・Nanaさん・キティさん