災害救援情報がまとめられているサイトです スマートフォン用は こちら です
西暦 2011 年 3月 17日 (旧暦 2月 13日)
今日の誕生花
誕生花:アンスリウム ネメシア レンギョウ(連翹)
花言葉:情熱・熱心 包容力 かなえられた希望
1959(昭和34)年のこの日、日本初の少年週刊誌「少年マガジン」と「少年サンデー」が創刊されました。
講談社発行の「少年マガジン」は一冊40円で、表紙は大関朝汐でした。
小学館の「少年サンデー」は30円。表紙を飾ったのは、野球界のスーパスター長嶋茂雄です。
聖パトリックの祝日,緑の日
アイルランドの守護聖人。
アイルランドの国花・三つ葉のクローバーがシンボルとされているため、この日にシンボルカラーの緑色のものを身につけていると幸せになれると言われています。
アイルランドの守護聖人。
アイルランドの国花・三つ葉のクローバーがシンボルとされているため、この日にシンボルカラーの緑色のものを身につけていると幸せになれると言われています。
日本の食文化の中で多くの人に親しまれているいなり寿司を食べる機会を増やすきっかけを作ろうと、いなり寿司の材料を製造販売している株式会社みすずコーポレーションが制定。日付はいなりのい~なで毎月17日に。
4月17日の「なすび記念日」の17日を、毎月なすの消費を増やす日にしようと、冬春なす主産県協議会が2004年2月9日に制定した。
夢をあきらめないで
素材は、うしちこ母さん・かおりんさん・ルィさんからお借りしています。