Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、おにぎりの日 &海外移住の日 6/18

$
0
0


イメージ 4



イメージ 3



西暦 2012年 6月18日(旧暦4月29日)

今日の誕生花

アリウム:深い悲しみ
イメージ 1



コンボルブルス :絆・緑
イメージ 5



スイセンノウ(酔仙翁):強固・誠実 
イメージ 6




イメージ 11

イメージ 2



おにぎりの日
日本最古の「おにぎりの化石」が発見された石川県鹿西町(現 中能登町)が、「おにぎりの里」として町起こしをするために制定。
イメージ 7


童謡アニメ「おにぎり」
 
海外移住の日
 1908(明治41)年、ブラジル第1回移民として158家族781人が笠戸丸でブラジルのサントス港に到着したのがこの日です。
それを記念日として、総理府(内閣府)が1966(昭和41)年に制定、国際協力事業団移住事業部が実施を開始しました。

考古学出発の日イメージ 8
 1877(明治10)年、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者、E.S.モース博士が来日しました。
6月20日、モース博士が汽車で横浜から新橋へ向かう途中に貝殻が堆積しているのを発見し、まもなく発掘調査が行われました。
これが日本で初めての科学的な発掘調査で、日本の考古学の出発点となりました。


ハンセン病を正しく理解する週間
根強く残るハンセン病に対する誤解や社会的偏見を正し、正しい認識を持つための週間。ハンセン病は遺伝する病気ではなく伝染力の極めて弱い病原菌による慢性の感染症で、日常生活において感染することは極めて少い。すでに医学の発達により他の感染症と同様に完治する病気である。

イメージ 9



イメージ 10



良い1日をお過ごしください!

素材;ルイさん・bettyさん・Nanaさん・キティさん



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles