Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、鉄道の日& PTA結成の日 10/14

$
0
0
 

イメージ 5
 
 
西暦 2012年 10月14 (旧暦 8月 29日)
 
今日の誕生花
 誕生花 ミセバヤ       スプレーマム    ストレプトカーパス
 花言葉:大切な貴方     逆境の中でも元気   囁きに耳を傾けて
      
             
   
 
    イメージ 7
             
 
鉄道の日
 1872(明治5)年9月12日、新暦の10月14日、新橋~横浜間に日本初の鉄道が開通しました。
 歩くと1日かかった新橋~横浜間を53分で走りました。
 「やえもん」の愛称で知られる1号機関車は現在、東京・秋葉原の交通博物館にあります。
 
 
 
           ボニージャックス 鉄道唱歌の旅 東海道線編
 
世界標準の日
 国際標準化機構(ISO)と国際電気標準会議(IEC)が制定。
 世界標準を策定した人たちに感謝し、労をねぎらう日。
 アメリカ合衆国では10月11日、フィンランドでは10月13日、イタリアでは10月18日をそれぞれ世界標準の日と定めています。
  イメージ 2     イメージ 1
 
 
イメージ 3
 PTA結成の日イメージ 4
1952(昭和26)年、PTAの全国組織、日本父母と先生全国協議会(現在の日本PTA全国協議会)が結成されました。
 
        

       イメージ 6    

 
    
 
 
イメージ 8
 
 

素材;ふうさん・キティさん・うしちこ母さん・Nanaさん・さちこママさん・かおりんさん

 

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles