Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、いいたまごの日&縁結びの日  11/5

$
0
0
 
 
西暦 2012年 11月5 (旧暦9月 22日)
 
今日の誕生花
 誕生花チェリーセージ     コルチカム       マツバキク
 花言葉:燃える思い       華美           心広い愛     
            
   
 
   
 
    イメージ 4  イメージ 4 イメージ 4
 
イメージ 1イメージ 2いいたまごの日
 卵の正しい知識の普及や消費を拡大する機会とすることを目的に日本養鶏協会、日本卵業協会など関係団体が合意して2010(平成22)年に制定したもの。なお、毎月5日は「たまごの日」とした。
 
イメージ 16
 
たまご まごまご
 
イメージ 4イメージ 3
雑誌広告の日
 日本雑誌広告協会が1970年(昭和45年)に制定した日で、消費者を保護するために雑誌広告の信頼を高めることを目的としている。読書週間、教育・文化週間のある時期ということでこの日となったという。
 
 
イメージ 5縁結びの日
 島根県の神話の国・縁結び観光協会が制定。
 旧暦10月(新暦11月ごろ)に出雲大社に全国の神が集まり縁結びなどの会議をするとされていることと、「いい(11)ご(5)えん」(いいご縁)の語呂合せから。
 
イメージ 6
 

イメージ 7いい5世代家族の日
 製薬会社・ノバルティスファーマが制定。
 「いい(11)ご(5)せだい」の語呂合せ。
 

 
イメージ 8イメージ 9電報の日
 電報を電話で申し込む時の番号が「115」であることから制定。
 
いいりんイメージ 10ごの日イメージ 11
 青森県が2001(平成13)年に制定。 「いい(11)りんご(5)」の語呂合せ。
                           
 
Burn ALL GIFs day(全てのGIFを焼き尽くす日)
 1999(平成11)年から実施。画像フォーマットとして広く使用されているGIFに使用される、LZW圧縮アルゴリズムに対し、アメリカのユニシス社が特許を有するとして、GIF使用者に対して使用料の請求をはじめたことイメージ 15に端を発し、この動きに反発した人々がGIF使用を止め、PNGやJPEG等の他の画像形式を採用するようにと言う運動を開始。これを記念した日。ちなみに問題となった特許権は日本では2004/6/20、米国では2003/6/20に失効したため、GIFは再び自由に使えるようになった。
  

    イメージ 13    イメージ 14   
 


イメージ 12
 
 

 
素材;ふうさん・キティさん・Nanaさん・うしちこ母さん・さちこママさん


★ここに文字★
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles