Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、自然薯の日&幼稚園記念日  11/16

$
0
0
 
西暦 2012年 11月 16 (旧暦 10月 3日)
 
今日の誕生花
 誕生花フユサンゴ(冬珊瑚)   ツワブキ         プルメリア
 花言葉:あなたを信じる    愛よよみがえれ     恵まれた人
    イメージ 1 イメージ 2 イメージ 3                          
   
   イメージ 5    
             イメージ 4
 
自然薯の日 イメージ 1
イメージ 6  自然薯の食事処「麦とろ童子」を静岡県熱海市で営む清水元春氏が制定。日付は11月16日を「いいいも」(6=「も」の字に見立てて)と読む語呂合わせと、自然薯の最盛期である時期に合わせたもの。
 
 
幼稚園記念日
 1876年(明治9年)に日本で最初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園が東京・神田に開園したことによる。
 
 
イメージ 2
録音文化の日
 日本記録メディア工業会が制定。
 
 
 

イメージ 3いい色の日
 愛知県の塗装と塗料に関係する業界の団体「愛知昭和会」が1991年に制定。
 
 
 
 
イメージ 4いいいろ塗装の日
 日本塗装工業会が、創立50周年をむかえる1998(平成10)年に制定。
 「いい(11)色(16)」の語呂合せ。
 
 
 
国際寛容デー
 1996(平成8)年12月12日の国連総会で制定。国際デーの一つ。 1995(平成7)年、ユネスコ総会で「寛容原則宣言」と「国連寛容年のためのフォローアップ計画」が採択されました。International Day for Tolerance
 
 
           
 
 
イメージ 6
 
 

 

 
 
素材;ふうさん・キティさん・うしちこ母さん・Nanaさん・
さちこママさん・かおりんさん

 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles