西暦 2013年 6月 2日 (旧暦 4月 24日)




誕生花:マツヨイグサ ニーレンベルギア ささゆり(笹百合)
花言葉:ほのかな恋 心が和む 清浄、上品
甘露煮の日
甘露煮を製造する平松食品が制定。
「かんろ(6)に(2)」の語呂合せ。
おむつの日
大王製紙が制定。
「お(0)む(6)つ(2)」の語呂合せ。
ローズの日
奈良県香芝市の雑貨店・フレンチレースが制定。
「ろー(6)ず(2)」の語呂合せ。- 本能寺の変
天正10(1582)年6月2日(日付は旧暦のまま)、京都の本能寺に宿泊していた織田信長がその重臣、明智光秀の謀反によって自刃に追い込まれた日。裏切りの日
1582(天正10)年、本能寺の変で、織田信長が明智光秀に裏切られて攻められ、本能寺で自害しました。
中国の毛利攻めに難儀している羽柴秀吉の応援を命じられた明知光秀は、進軍の途中で道を変更し、本能寺の織田信長を襲いました。襲撃を知った信長は近侍の森蘭丸に誰の襲撃か尋ね、光秀と聴くと「是非もなし」と応えて自害したと、『信長公記』に伝えられています。横浜港・長崎港開港記念日
1858(安政5)年に締結された日米修好通商条約に基づき、翌年のこの日、神奈川(横浜)と長崎が開港しました。
この条約は、江戸幕府が米国総領事ハリスとの間に調印した14箇条からなるもので、自由貿易を求める米国に対し、神奈川・長崎・新潟・兵庫の開港を約束したものでした。路地の日
長野県下諏訪町の「路地を歩く会」が、路地の良さを見直そうと制定。
「ろ(6)じ(2)」の語呂合せ。- 本能寺の変
- 昨日は、タカの誕生日のお祝いのメッセージ等ありがとうございました。とっても嬉しかったです。また、昨日、100000ヒットも達成し、ダブルの喜びとなりました。これも、訪問して頂くブロともさんのお陰だと、感謝しています。これからも、どうぞ宜しくお願いします。
- 6月2日生生まれのあなたの性格は頭の回転がはやく、何事もてきぱきとこなすタイプ。
周囲が自分のテンポに合わずイライラすることも多いはず。
戸外に出て、意識的にストレス解消をはかりましょう。1932年 小田実(小説家)
1944年 平泉成(俳優)
1945年 三沢あけみ(歌手)
1946年 西村知道(声優)1949年 鷲尾真知子(声優)
1960年 神保美喜(俳優)1965年 富田京子(ミュージシャン)1970年 西川大輔(体操)
1979年 ナガシマトモコ(ミュージシャン)
1982年 鈴木 夕佳 (タレント)
1984年 兼崎 健太郎 (俳優)
1985年 沢城みゆき(声優)1986年 浦 えりか (タレント)1987年 三枝 こころ (タレント)
1988年 齋藤 彩夏 (女優)1989年 浅田 美穂 (タレント)1993年 村上 文香 (タレント)
1996年 伊藤 凌 (タレント)1180年
平清盛が安徳天皇を奉じて福原(現在の神戸市兵庫区)に遷都。11月に平安京に戻す
1582年
本能寺の変
1875年
日本初のタブロイド新聞『東京曙新聞』刊行
1994年
グリコ森永事件のグリコ3億円強奪未遂の時効が成立
1995年
大リーグ・ドジャースの野茂英雄投手がメジャー初勝利。
2003年
欧州宇宙機関(ESA)が、ヨーロッパ初の惑星探査機となる火星探査機「マーズ・エクスプレス」を打上げ。
- 素敵な週末をお過ごしください。素材;ふうさん・キティさん、うしちこ母さん・Nanaさん・さちこママさん
横濱カレーミュージアムが制定。
1859(安政6)年の横浜港開港とともにカレーも日本に入ってきた日を記念して。