Quantcast
Channel: タカのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

今日は、 薬草の日&ムーミンの日

$
0
0
 
西暦 2012年 8月 9 (旧暦 6月 22日)
 
今日の誕生花
 誕生花: たばこ(煙草)       ストレプトカーパス   シスタス
 花言葉:ふれあい           囁きに耳を傾けて   人気 
      
          
 
 
       
 
 
イメージ 1 
 
 レスリング女子
 
小原と伊調がダブル金!
 
伊調は五輪3連覇
 
 
 
 
日本、卓球史上初のメダルとなる
銀メダルを獲得!
 日本0
-
3 
中国
詳細は、こちら をご覧下さい。
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
ムーミンの日
トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を記念する日。
「は(8)ぐ(9)」の語呂合せ。

 
 
 

長崎原爆の日,長崎原爆忌
1945(昭和20)年8月9日午前11時ごろ、米軍のB29爆撃機「ボックスカー」がプルトニウム原爆「ファットマン」を投下し、長崎市松山町の500m上空で爆発しました。
約7万4千人の市民が死亡、約7万5千人が重軽傷を負いました。

原爆犠牲者慰霊平和祈念式 (長崎市)
原爆投下の時刻とされる午前11時2分から1分間黙祷が捧げられます。


 
ハリ・灸の日
「はり(8)きゅう(9)」の語呂合せ。
全日本鍼灸マッサージ師会が2003(平成15)年に制定。

 
ハグの日
広島市の「ハグの会」が2007(平成19)年に制定。
8月9日が、トーベ・ヤンソンの誕生日であることにちなんで
関連サイト
http://blog.goo.ne.jp/89hug/
 

 
パークの日(駐車場の日)
貸し駐車場管理会社・パーク24が制定。
「パー(8)ク(9)」の語呂合せ。
不正駐車・路上駐車の引き起こす問題について再認識し、できるだけ駐車場に車を停めるように心がける日。
  
形状記憶合金の日
1982(昭和57)年、ベルギーで東北大学のグループが形状記憶合金を発表しました。
 
 
 
 
世界の先住民の国際デー
1994(平成6)年12月23日の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1992(平成4)年、国連人権促進保護小委員会先住民作業部会の第1回会合が開かれました。
 
 
 
薬草の日
 沖縄県保健食品開発協同組合が制定。
「や(8)く(9)そう」の語呂合せ。
 
 
 
      
       
 
 
 
 
 
素材;ふうさん・キティさん・うしちこ母さん・Nanaさん・
さちこママさん・ひめママさん


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4163

Trending Articles